2002-2003年の活動


 

〇第11回研究会
鈴鹿国際大学・開発と文化研究センター主催、国際開発学会東海支部共催
日時:2003年年226()14:0017:00
場所:鈴鹿国際大学・第一会議室
テーマ:タジキスタンの経済・開発の現状と課題
 発表者:タジキスタンの行政官三名の方
 コメンテーター:ステファン・コスティック教授
         (鈴鹿国際大学)
 コーディネーター:鈴木基義教授(鈴鹿国際大学)

〇第10回研究会
共催:鈴鹿国際大学開発と文化研究センター(SIUDAC)
日時:20021116日(土) 午後100400
会場:鈴鹿国際大学、第1会議室
交通:近鉄線白子駅ないし千里駅よりバス乗車。または伊勢鉄道線中瀬古駅より徒歩10分。
詳しくはホームページをご覧ください。 http://www.suzuka-iu.ac.jp/

(主報告)Main Presentation
論題「ユーカリ造林意志決定メカニズムの解明タイ・ナコンラーチャ
シーマ県ユーカリ造林農民調査
報告者:鈴木基義(鈴鹿国際大学学長)
(
大学院生部会報告) Presentation by Graduate Student
論題「フィリピンにおける開発計画に伴う非自発的住民移転――開発型アプローチの有効性と限界」
報告者 河口朋(名古屋大学大学院国際開発研究科博士前期課程)

〇第9回研究会・年次総会(10月・名古屋大学)について
日時:20021026日(土)午後1:304:30
場所:名古屋大学大学院国際開発研究科、8階オーディトリアム
詳しくはホームページ参照:http://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/
交通(名古屋駅より):地下鉄東山線「本山」駅下車、八事11系統八事方面行きバス「名古屋大学前」下車

(第1部)午後1:001:20 2001-02年度東海支部会員総会」*支部会員のみとなります。
(第2部)午後1:304:30 シンポジウム「途上国NGOの自立」
特別講演:「Financial Self-Reliance of Civil Society Oganizations in the South
講師:Dr. Vinod Raina、インドのNGOBGVS事務局長(調整中、通訳付きを予定)

プロフィール:現在、国際交流基金の招聘で東京滞在中。
20
年にわたりインドのMP州で、初等教育改革に取り組んできた。また同時に、インド
民衆科学運動のリーダーの一人。同運動については、『参加型開発』(斎藤文彦編、
日本評論社)の第8章(斎藤千宏執筆)を参照のこと。また、『NGO大国インド』(斎
藤千宏編、明石書店)の第8章「ナルマダ・プロジェクトとダム代替案」を執筆している。

報告1.「途上国NGOの財政的自立--南アジアの事例から」
報告者:斎藤千宏(日本福祉大学)
報告2.「途上国NGOの財政的自立-フィリピンのマイクロファイナンスNGOのケースを中心に」
報告者:雨森孝悦(日本福祉大学)

(
3) 午後5:007:00 懇親会 於:同研究科1階プレゼンテーションルーム
参加費を別途頂きます。

 

○第8回研究会・合宿(9月)   *参加者17(募集定員12)

「村おこし・地方分権化と国際協力-岐阜県明宝村フィールドトリップ」

協力:地域主体の国際協力岐阜(DDC-GIFU)

日程:2002927()28()

場所:岐阜県郡上郡明宝村

927日(金)フィールドトリップ

(午前)1030-1200 岐阜県庁郡上八幡事務所訪問、面談。

 テーマ「市町村合併と村おこし」

(午後)1400-1700 明宝村視察

1.                 株式会社「明宝レディース」訪問、面談。

 テーマ「村おこしと女性-生活改善グループから生まれた女性の村おこし会社」

2.「道の駅・明宝」視察。

3.明宝村役場訪問、面談。

 テーマ「明宝村と市町村合併」

(夜)1900-2200 夕食・地元村おこし関係者との交流会  於:自然食泊「愛里」

地元村おこし関係者のお話

「道の駅・明宝」について

1.「明宝村の旅館の女将さんによる村おこしグループ、『ビスターリ・マーム』」について」

   石田賀代子氏 (ビスターリ・マーム代表)

928日(土)研究会

午前 9:00-12:00 「愛里」にて研究会

1.報告「グローカリゼーションをどう築くか」

 報告者:木村宏恒(名古屋大学大学院国際開発研究科教授)

2.報告「国際協力と村おこし-大分県とタイの事例」

 

○第7回研究会(7月・日本福祉大学)*参加者25

日時:719日(金) 午後630930

会場:日本福祉大学鶴舞サテライトキャンパス 

(主報告)

報告テーマ「信用組合はマイクロファイナンスの担い手となりうるか-ネパールにおける新興信用組合の事例より」

報告者:岡本真理子(日本福祉大学経済学部助教授)

(大学院生部会)

報告者: 太田智之(名古屋大学大学院国際開発研究科 修士2年)

報告テーマ:「マイクロファイナンス-その意義と問題点-」

 

 

 

トップページに戻る

 

 

 


Contact jasid_tokai*yahoo.co.jp(*には@を入れてください)               Latest update: 14 January 2015