2015年-2016年 活動報告

 

 

  運営委員・事務局(順不同、敬称略)

(運営委員)

支部長:藤川清史(名古屋大学大学院国際開発研究科教授)

副支部長:渡邉聡(鈴鹿国際大学講師)

:西川由紀子(名古屋大学大学院国際開発研究科教授)

 

幹事:木村宏恒(名古屋大学大学院名誉教授)

幹事・北陸分科会座長:雨宮洋美(富山大学経済学部准教授)

幹事:穂坂光彦(日本福祉大学大学院国際社会開発研究科・特任教授)

幹事:アーナンダ・クマーラ(名城大学国際学部教授)

幹事:伊東早苗(名古屋大学大学院国際開発研究科教授)

幹事:ブイチトルン(愛知淑徳大学教授)

幹事:小國和子(日本福祉大学国際福祉開発学部准教授)

幹事:山田肖子(名古屋大学大学院国際開発研究科教授)

幹事:梅村哲夫(名古屋大学大学院国際開発研究教授)

幹事:雨森孝悦(日本福祉大学福祉経営学部教授)

幹事:吉村輝彦(日本福祉大学国際福祉開発学部教授)

幹事:斎藤千宏(日本福祉大学国際福祉開発学部教授)

幹事:石本馨(日本福祉大学アジア福祉社会開発研究センター客員研究員)

幹事:伊藤かおり(地域主体の国際協力・岐阜(DDC-GIFU)世話人)

 

(監査)

宮川典之(岐阜聖徳学園大学教育学部・大学院国際文化研究科教授)

 

*任期:2014111日~20161031日までとする。

 

若手研究会・講演会・支部総会を開催。

 日時: 2016年8月5日(金)

 場所: 名古屋大学大学院国際開発研究科 8階オーディトリアム

 スケジュール:

 10:00-12:00 若手研究報告会

 13:00-14:30 講演会 山田肖子氏(名古屋大学大学院国際開発研究科教授)「持続可能な開発パラダイムにおける教育と産業人材育成:2013年から2015年のアジェンダ形成過程の言説分析」

 14:30-15:30 JASID東海支部総会

 

名古屋大学大学院国際開発研究科設立25周年国際シンポジウムの共催

 日時:2016年7月22日13:00-18:00

 場所:名古屋大学野依記念学術交流館 (使用言語:英語)

  基調講演:講演者デイビッドヒューム氏(マンチェスター大学グローバル開発研究所長英国国際開発学会長)

  ラウンドテーブルディスカッション

 1.持続可能な開発のための包含的な経済成長の促進

 2.持続可能な開発のための平和で包含的な社会の促進

   Web: http://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/global/

 

● 2016611日 第17回春季大会(立命館大学)で企画セッション(323日に開催された東海支部研究会での報告を中心に企画セッションを開催した).

Special Session 2: Sustainable Development in Developing Countries (English)

9:30-11:30, G - Room R202

Organizer: Satoshi Watanabe (Suzuka University)

Chairperson Kiyoshi Fujikawa (Nagoya University)

Commentator 1 Kazuo Inaba (Ritsumeikan University)

Commentator 2 Takahiko Hashimoto (Ritsumeikan University)

Presenter 1: Miao Lu (Nagoya University)

Urban Sustainable Development Assessment Framework and its Application

Presenter 2: Takahiro Yamada (Nagoya University)

The Turning Point in the Vietnamese Economy: Revisiting Labor Surplus Theory

Presenter 3: Li Yang Nagoya University

Potential of the Renewable Resources of End-of-Life Vehicles in China

Presenter 4: Wang Jiayang (Nagoya University)

CO2 emission reductions through introduction of renewable energy in China: An application of Leontief inverse matrix with scenarios

 

2回若手研究者報告会開催

場所:名古屋大学国際開発研究科,8階オーディトリアム

日時:2016323日 (水曜日)  13:00~17:00

プログラム

○セッション1 「持続可能な発展のための経済」

司会:Mart Kurisumaa(名古屋大学国際開発研究科)

報告1 Miao Lu(名古屋大学国際開発研究科)

“Urban sustainable development assessment framework and its application”

報告2 山田昴弘(名古屋大学国際開発研究科)

“The turning point in the Vietnamese Economy: Revisiting labor surplus theory”

報告3 Otchia Chrisitian(名古屋大学国際開発研究科)

“Industry shifts and wage differential in Ghana”

○セッション2 「途上国の環境」

司会:Shiva Ram Khadka(名古屋大学国際開発研究科)

報告1 栗洋(名古屋大学国際開発研究科)

「中国における使用済自動車の再生資源のポテンシャルに関する研究」

報告2 王嘉陽(名古屋大学国際開発研究科)

「中国の再生可能エネルギー導入によるCO2削減効果:シナリオ付レオンチェフ逆行列の応用」

○セッション3 「政治・開発」

司会:Christian Otchia(名古屋大学国際開発研究科)

報告1 Mart Kurisumaa(名古屋大学国際開発研究科)

“Assessing Conflict Dynamics in Southern Philippines: A case for ethnographic views”

報告2 Aaron Grajo Laylo(名古屋大学国際開発研究科)

“Nexus between Social Entrepreneurship and Youth Empowerment: Evidence from Selected Cases in the Philippines”

 

 

●入会案内・勧誘

本支部では研究者のみならず,学生,開発実務者,市民等の幅広い参加による活動を目指しているため,非学会員でも研究会への参加を認めている.こうした非学会員に対して正 式に会員となっていただくよう常日頃から国際開発学会について理解を深めてもらいつつ,入会用紙の配布や運営委員が推薦人となる等,案内・勧誘活動を積極的に行う.

広報活動

本支部の広報活動の一環として,名古屋大学国際開発研究科と協力して公開講座を開催す る.本年度の公開講座は10月に開催され,題目は「人々の幸福を目指した開発:ブータン の事例を中心に」の予定.来年度の公開講座の開催時期と題目は未定.

学会ニューズレターへの執筆・寄稿

学会ニューズレターに当支部の活動報告について報告する.

支部会員名簿の整備

学会本部の会員名簿データをベースに支部会員の名簿を作成し適宜アップデートを行う.

支部メーリングリストの運営

支部会員への情報提供および支部会員間相互の情報交換のためにFree-ML上のメーリングリストを運営する.

支部ホームページの運営.

広く一般に本支部の活動を知ってもらうため支部のホームページの運営を引き続き行い, 内容の充実に努める.

国際開発学会東海支部ホームページアドレス

http://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/ito/jasid_tokai.html

 

 

これまでの活動のページに戻る

 

 

 

 


Contact jasid_tokai*yahoo.co.jp(*には@を入れてください)               Latest update: August 2016